着物の魅力といえば模様やデザインなどたくさんありますが、巧妙な色合いも魅力のひとつといえるのではないでしょうか。
色彩は見た人に心理的な影響を与えるため、色選びは単なるファッション以上の効果があるんです。
この記事では色彩心理学を参考に、着物の色がどのようにして心に影響を与えているかを探ります。
メンタルケアとしての活用方法もご紹介していますので、ぜひ最後まで楽しんでいってください。
小胸専用のナイトブラ【ルーナナチュラルアップナイトブラ】 トレンドゆかたがお手頃価格でかえちゃう! – 浴衣専門店Dita色彩心理学ってなに?
まずは、色彩心理学の説明からさせてください。
色彩心理学とは、色が人間の感情や行動に与える影響を研究している学問のこと。
視覚を通じて脳に信号を送ることで、さまざまな心理的効果が起こるのだそう。
これによって、特定の色を用いることで気分や行動がコントロールできるかもしれませんよ。
色が持つ心理効果とは
それでは、それぞれの色による心理効果をひとつずつ見ていきましょう。
赤は情熱・エネルギーの色
赤色はエネルギーを高めるため、情熱や興奮を引き起こす効果があります。
赤い着物を着たり、ポイント使いとして赤をとりいれると自信が持てて、アクティブに過ごせそう。
青は冷静・集中の色
青色は心を落ち着かせて集中力を高める働きがあります。
ストレスを感じているときや、物事を冷静に進めたい時は青色を取り入れると良さそうです。
黄色は希望と幸福の色
黄色は明るく楽しい気持ちにさせてくれる色。
希望や幸福感を引き出し、いつのまにか前向きになれるでしょう。
新しいことを始める日にも適切な色ですよ。
緑は癒やしとバランスの色
緑は自然を連想する色。
癒やしや安らぎといった効果を発揮します。
リラックスしたい時や穏やかに過ごしたい時、バランスを保って過ごしたい日には緑の着物がおすすめです。
紫は高貴と創造性の色
紫色は上品な印象を与えます。
ミステリアスでどこか創造性を刺激する色です。
特別なイベントやクリエイティブな活動をする際には紫色を選ぶと良さそうですね。
ピンクは愛情・優しさの色
ピンクは温かさを象徴する色です。
優しさや愛情を感じる色でもあるので、安心感を与えてストレス軽減の効果もあるのだとか。
また、女性らしさを強調する色でもあるので友人との集まりや、恋人とのおでかけなど、親しい人と過ごすときにもピッタリな色なんです。
オレンジはポジティブな親しみの色
オレンジは、心理的に活力を向上させてポジティブな気持ちを引き出す効果があります。
親しみやすく明るい印象を与えるので、カジュアルな集まりや楽しいイベントにも適しています。
白は平和と潔白の色
白は純粋さや潔白、平和を表す色です。
新しい物事の始まりや、無限の可能性などを連想させ、心をクリアにする効果があります。
白い着物は、新たなスタートを切るための前向きな気持ちを持てるでしょう。
シンプルながら上品な印象も与えるのでフォーマルな場面でも役立ちます。
黒は強さと洗練の色
黒は心理的に、強さや決断力を感じさせる色です。
集中力を高める効果や、シリアスな場面でも自信を高める効果もあるのだそう。
また、エレガントで洗練された印象を与えるため、公式の場やかしこまった場にもぴったりなんです。
着物の色彩でメンタルケアも!?
自分の今の気分やこれからの行動に応じて色を選ぶことが大切。
元気が欲しいときは赤や黄色、リラックスしたいときには青や緑が良いでしょう。
色の組み合わせも大切で、対照的な色彩を組み合わせることで心理的なバランスを取ることも可能に。
エネルギーを高める赤と冷静さをもたらす青を組み合わせれば、いっときの感情だけでなく冷静に判断することができるでしょう。
選ぶ色次第で精神面もケアできそうですね。
色彩効果をレンタルしてみるのも
普段着ではあまり着物を着用しない人も多いでしょう。
着物を着る機会として多いのが、結婚式や成人式などのお祝いごとの時ではないでしょうか。
何色が良いのか迷ったときには、この色彩効果を参考にして決めてみるのも良いかもしれませんね。
また、着物のレンタルショップを探している人は、ぜひこちらの記事も読んでみてください。
→【以前書いた着物レンタルショップの記事のリンク】
まとめ
いかがでしたか?
心理学を通した色彩の魅力について理解できたのではないでしょうか?
自分の好きな色や、似合った色を着用することはもちろん大切ですが、その色が持つ効果を知ることで気持ちをコントロールできるなら取り入れてみたいですよね。
その時の予定や気分によって、ぴったりのカラーを身につけることで効果を発揮してくれることでしょう。
皆さんもぜひ、次のお出かけのときに参考にしてみてくださいね。
コメント