着付け– category –
-
着付け
クリスマスのおでかけスポット!着物で行きたい12月のおすすめイベント5選
月日が過ぎるのはあっという間ですね。もう12月⁉なんて驚いている人も多いはず。 気づけば2023年も残りわずかです。 今年を振り返ると、良いことも悪いこともたくさんあったのではないでしょうか? この記事では、そんな1年の締めくくりに相応しい、素敵な... -
着付け
「きもの着方教室 いち瑠」は1レッスンが1コイン!手ぶらでOK
この記事にはプロモーションが含まれています。 「着物を自分で着られるようになりたい」と思った時、多くの人が最初に考えるのが「着付け教室」でしょう。 しかし、「着物といえば、成人式の時にしか着たことがないし、初心者だけど大丈夫かな?」「持ち... -
着付け
この夏、浴衣を着たい人必見!周りと差がつくかわいい半幅帯の結び方
コロナも落ち着きはじめ、今まで制限されていたことも徐々に緩和されてきましたね。 今年は4年ぶりに夏祭りや花火大会を開催する地域もたくさんあるのだそう。 去年までは、楽しみだったイベントを我慢してきた分、この夏は浴衣でおでかけをして夏を満喫し... -
着付け
着物の裾をキレイに合せる方法
初めてお着物にチャレンジしている方、どうも裾の長さがいまいちしっくりこない時ありませんか? 裾が短くてもカッコ悪いし、長すぎても歩くのに邪魔になってしまいます。しかも着物にもあまりよくない・・ 着物を着るときに注意する点は大きく3つ! 衿 ... -
着付け
【初心者向け】お太鼓が下がるのを防止する4つの方法
着物の帯結びは様々です。 帯の材質、仕立て、結び方などで、どんなシーンに合うかが変わります。 また、その帯に合う着物も変わってきます。 カジュアルなのか、フォーマルなのか、季節はどうか、などです。 フォーマルな帯結びの代表と言えるのが「お太... -
着付け
ねじらないお太鼓の作り方【銀座結び】
【帯を締めていく】にも色々な巻き方があります。 これまでに習ってきたやり方はもちろん、人それぞれ締めやすいやり方、しっくりくるやり方があると思います。 今回は、帯を巻く時にねじらずにきれいに巻いていく方法をお伝えしていきたいと思います。 今... -
着付け
仮紐で簡単、お太鼓結びにチャレンジ!
着物は着れるけど、帯がやっぱり苦手! 帯がきれいに仕上がらない・・( ; ; )という方、たくさんいらっしゃいます。 今回は、簡単で手間もかからないズボラ帯結びをご紹介。 コツさえ掴めば、誰でもキレイに帯が結べます。ぜひ、チャレンジしてみましょ... -
着付け
衿がグズグズにならないため3つのポイント
着物の衿ってグズグズになったり、ガバガバ開いたりしませんか? 衿元で着姿がかなり違ってきますので、ビシッと決めたいところですね(^^) 今回は、衿元が時間が経っても崩れないキレイな状態をキープできる、気をつけることたったの2つだけを紹介していき... -
着付け
レベルアップ!浴衣用帯結び【後見結び】で周りのみんなと差をつけよう
いつも同じ結び方はイヤだーっと思われている方はぜひ見てください。 浴衣用の帯結びの基本といえば前回で行ったような【文庫結び】になります。 基本は大事なのですが、やはり皆とは少し違った帯結びがしたくなりますよね(^◇^) 今回は少し大人の雰囲... -
着付け
【初心者向け】浴衣に似合う!簡単!文庫結び
夏もやってきて浴衣の出番がやってきました。お祭りや花火大会、街ブラして夏を満喫していきましょう。 今回は、初心者でも簡単にできる帯結び【文庫結び】をご紹介したいと思います。 半巾帯の基本の型になりますし、覚えておけば着物にも応用できますの...
12