おでかけ– category –
-
着物でおでかけ♪ 東京キモノショーに行ってきました!
華やかで上品な日本の伝統的衣装の着物は、袖を通すと凛とした気持ちになりますよね。 着物を着てお出かけをすると、普段の洋服では味わえない特別な時間を過ごすことができます。 この記事では、着物が好きな私が着物を着て「東京キモノショー」に行った... -
【着物でおでかけ】総勢200名のパーティーへ参加しました
この日はとても天気がよく、春の日にふさわしい最高の日でした。 私たちはこの日、とある呉服屋さんのご招待でホテルニューオータニで開催されますパーティへ参加させていただきました。 訪問着を着ることが最近はまったくなくて、この日!というばかりに... -
着物屋さんの展示会てどんな感じ?良いところ7選!悪いところ7選!
今回は、とある着物屋さんの展示会へいってきました。 着物でおでかけとなるとたまにこういった展示会やイベントにお声掛けされます。 着物の世界に飛び込んで、いろいろなショップやネット商品を探してみたり、自分好みを模索しているところだと思います... -
【着物でおでかけ】海辺にあるオシャレなレストランへ行ってきました
普段、着物でお食事というとどこかのホテルでランチとか、都会のレストランでお食事などが多いですよね。 今回は、ビルの間に挟まれて食事よりも、どこか自然を感じられるところにしようと思い海辺のレストラン 【ザ・サーフ・オーシャンテラス】 という千... -
【着物でおでかけ】カサブランカシルク丸の内店へ行ってきました
着物は表に出してあげてこそ!箪笥にしまっておいてはかわいそう・・ ということで着物を着ておでかけしようという着物好きが集まりお食事会を開催しました。 まだまだコロナ禍ということもあり少人数での会食でしたが、皆さんお着物の話やプライベートの... -
着物仲間でプチ新年会を開催しましたinスカイツリー
コロナ禍ではありますが、ささやかながら着物仲間でプチ新年会を行いました。 自宅ばかりに籠っていてはせっかくのお着物さん達も泣いてしまいます(+o+) お着物さん達は箪笥に眠らせていることが、一番悲しいことです。もっと日の光を浴びせなくてはいけま... -
【着物でおでかけ】着物パーティーへ参加してきました
こんにちわ。きものでライフです。 今回、約2年ぶりの着物パーティーへ出席しました。 コロナ禍で思うように集まりや食事会ができずにストレス溜まっていませんか? ようやく少しずつですが、お出掛けもできるようになってきて、街には人がたくさん出てき... -
【着物でおでかけ】フランス料理『貝殻亭』へ行ってまいりました
今日は、絶好の秋晴れでさわやかな日に着物をきてランチ会へ行ってきました。 昼時もあり、店内は混んでいましたが、予約していましたのでスムーズに入店できました。 【【貝殻亭】てどんなとこ?】 八千代市勝田台駅から徒歩10分位にあるフランス料理や... -
【着物でおでかけ】久しぶりに築地場外へ行ってきました
コロナになり、築地が豊洲に移ることになり、その後どうなったか全く知りませんでした。 今までの築地はなくなってしまったのか? 昔の活気は取り戻せているのか? 久しぶりの築地は昔と変わらず、賑やかで楽しく満喫できました。 今日は久しぶりの築地散...
12