きもの着付け教室「日本和装」は受講料無料!特徴や口コミをリサーチ

この記事にはプロモーションが含まれています。

日本和装ホールディングスは、創業40周年の節目を迎えた着物の販売仲介事業を行っている企業です。

同社は着物の普及を目指し、全国各地に着付け教室を展開しています。

この記事では、着付け教室「日本和装」の特徴や利用者からの評判についてご紹介いたします。着物の着付けを学びたい方は、ぜひ参考にしてください。

  • これから着付けをがんばってみたい
  • どんな着付け教室に通っていいかわからない
  • 着物仲間が欲しい

受講料ずっと無料!手軽に始められる着付け教室

目次

日本和装の概要

日本和装は、全国におよそ460のきもの着付け教室を展開しています。

多くの人が着物を楽しめるように、人と着物の架け橋となることをコンセプトにレッスンを提供しています。

日本和装では、何といっても無料で着付けを学べることが魅力です。

ここでは、無料の理由、カリキュラム、斬新な取り組みの「イエローカード制」について説明します。

受講料が無料!

受講料無料には、次のような理由があります。

日本和装は、着物の魅力を広く多くの人々に届けるというコンセプトをもとに、その一環として着付け教室を設立しました。設立以来、日本和装は着付けの技術を無償で提供しています。

レッスン自体については費用が発生しませんが、食事会などは生徒個々の負担となります。

この無料の教室運営が可能なのは、着物と人々を結びつける役割を果たすことで、加盟店から販売仲介手数料を受け取っているからです。

この収益によって、受講料無料の教室が運営でき、多くの人々に着物の楽しさや魅力を体験してもらう機会を提供しています。

週1回・2時間/6回からのカリキュラム

あわせて読みたい
簡単着付けの特長|【受講料無料】きもの着付け教室の日本和装 ラクなのに着崩れしづらく、手順が少なく覚えやすい!美しく、手軽に。それが日本和装で習える着付け方法です。

着付けのレッスンは週に1回、各回2時間の計6回にわたって行われます。

この6回の基本カリキュラムは、簡単な着付け技術を確実にマスターできるよう、効率的かつ実践的な内容で構成されています。

さらに、7回目以降は個々の目標に合わせたメニューが提供され、その後も無料で参加することができます。

例えば、着付けの時間短縮方法や入学式・卒業式などの格式ある場面での着付け、浴衣の着付けなど、自分に必要なスキルに合わせてレッスン内容をカスタマイズすることも。

通い放題の制度なので、自分の都合に合わせて集中的なレッスンも受けることも可能です。

また、着付けレッスンの5回目、6回目ごとに講座と商品会が開催されます。これにより、さまざまな情報や商品に触れることができます。

「イエローカード制」導入だから安心!

すべての方が安心して通えるように、日本和装は「イエローカード制度」を導入しています。

受講を開始する際に、「イエローカード」と呼ばれる専用のはがきが渡されます。

このカードは、レッスンや販売会などで万が一不快な思いをした際に使用し、その事情を伝えることができるカードです。イエローカードは社長室に直接届き、該当の担当者が迅速に変更されます。

この制度により、「無料だけど大丈夫?」や「販売会が不安…」といった方々も安心して利用できますよ。こうした取り組みが整っていることは嬉しいですね。

気になる口コミをチェック!

お教室で知り合ったお友達とは、めちゃくちゃ仲良くなってしょっちゅう一緒にお出かけしたり、飲みに行ったりしています😊

先生は、とても優しく、丁寧に教えて下さり、あまりに居心地が良いので、もう習わなくてもいいとは言われながらも未だに10年以上通っています!(先生やお教室仲間に会いに?笑)

是非みなさんも日本和装に通ってお友達を増やして下さいねー❣️

Google map

イベントに参加。目の前が歌舞伎座で建物の1階に男性用着物店が入っている。仕事が忙しくてたまにしか参加できないけど、イベントによっていろんな加盟店さんが来て着物に対しての話をしてくれるので勉強になるし、着物がたくさんあって(帯もある)楽しいイベントだね。

Google map

無料で着付けを学べます。一人で着物を着られるようになりますよ!

無料で習っている人だけが買える、お買い得な着物があります。

初めて着物を習ってみたい方や、昔は着られたけど忘れてしまった方など、誰でも気軽に習うことができます!

先生も、とても優しく指導してくれて、着物を着て、みんなで、歌舞伎やお花見に行ったりして楽しいですよ!

Google map

着付け無料教室に通っています。口コミで結構押し売りが激しかったり、差別があったり、など書いてあったので、身構えていますが、口コミに書かれているネガティブな事は今2021年特に感じません。横浜局が良いのかもしれませんが、融通も効くし、しつこくもないです。他の着付け教室と違うのは、売手(作り手の職人さん)と直接話が聞けたり、着物が出来る過程を直接聞いたり、実際現場?に行く事で身近にそしてリアルに感じられるところなのかなと思います。着付けは無料で習え、私は1人なのでマンツーマンで細かいところまで教えて頂いております。お金をかけるかは自分次第。着物が好きなら通う価値はかなりあると思います。嫌なら嫌と私は口コミに書きますが、とても親切に親身になって向き合っていただけるので、良いかなと思いました。

Google map

私は3人で授業を受けられたから、先生とたくさん話ができて、質問とかしやすかったです。タダなのに一回きりの体験じゃないし、ちょっとした習い事ができて楽しかったですよ。

Google map

日本和装で着付けを習い、ほんとに15分で着られるようになりました。

着物を着る機会のイベントを毎月開催してくださりありがとうございます。

おかげさまで着物を着る機会が増えました。

また、さまざまなイベントで着物好きのお友達、先生や社員の方々に会えるのももちろん楽しみですが、たくさんの着物や帯を見たり、職人の制作の思いを聞いたりするのもとても勉強になります。

Google map

無料で細かく丁寧に指導してもらえるというのは良いですね。

デザインが好みだったという事もあり小物も購入しましたが、手の届く値段だったので満足しています。

購入したアイテムを使って着物との合わせ方を学んだりするのも楽しく感じられました。

Google map

コーディネート体験会では実物を見たり使いながら合わせ方を学べました。

着物や小物の購入はしませんでしたが、色々と話を聞けたのは勉強になりました。

Google map

今まで美容院で着付けてもらっていましたが、日本和装で着付けを習って3ヶ月で1人でも着られるようになりました。着付けの方法が、こんなに簡単で綺麗に着られるとは思っていませんでした。復習コースも、ずっと無料なので、生涯学習として通い続けたいです。

Google map

着物が着られるようになりました!先生も丁寧に教えてくださいます😄販売会などもあって、いろいろ見られて楽しいです。世界が広がりました! …

Google map

少人数で丁寧に教えてもらいました。

1人で着られるようになり、お店ではなかなか見られない着物や帯が見られたり、職人さんの仕事を見たりお話し出来るのが良かったです。

前よりもっと着物が好きになりました。

Google map

<口コミ総評>

日本和装は全国的に展開されているため、各教室で微妙な違いがあるかもしれません。そのため、幅広いエリアでのレビューを調査しましたが、高評価が多く目立ちました。これは日本和装の高い水準を示していると言えるでしょう。特に、「講師の方が親切で丁寧に指導してくれる」という声や、「教室の雰囲気がとても良く楽しい」という感想が多く見受けられました。

また、販売イベントに関する意見については、否定的なコメントよりもむしろ、「楽しい時間を過ごせた」「着物についての知識が豊富になった」といった好意的なコメントが多かったのが印象に残りました。着物の購入を勧められても、適切に断れる方であれば、特に問題はないでしょう。

1クラス2〜5人の少人数制。自分のペースで学べる着付け教室

教室についてよくある質問

Q.受講料がどうして無料なのですか?

カリキュラムに組み込まれた販売会は、加盟店(生産者やメーカーなど)と受講者とを直接つなぎ、着物や帯に関する知識と価値を共有し、購入の機会を提供しています。

受講料無料で教室を開催できるのは、加盟店から販売仲介手数料を頂戴しているためです。

日本和装は着物の素晴らしさを継承していくために、できるだけ多くの方に自分で着こなせる力を備えてもらいたいと考えています。

着付け教室を通して、着物に魅了される人が増えることで、和装文化が次世代へと繋がっていくと信じています。

このような思いから、設立当初からずっと無料の着付け教室を提供し続けています。

Q受講するには何か購入しなくてはいけないですか?

手持ちのきものや帯、着付け小物を使用できます。

公式サイトの「着付けに必要なもの」を確認してください。また講座&販売会でメーカーや卸問屋から購入することもできますが、無理に購入する必要はありません。

購入については気に入ったものがあったときだけ検討してください!気になる着物や小物に出会ったときのために見極める目を養っておきましょう。

Qきものは持っていません。レンタルはできますか?

きものや帯のレンタルを行っています。一部のクラスでは無料で「教室deレンタル」を利用できます。

また、「自宅deレンタル」は自宅にきもの、帯、長襦袢を送ってもらえる制度です。こちらは全教室で利用できますが、クリーニング代として4,000円が必要です。

詳細については、日本和装お客様相談室(フリーダイヤルは0120-154-829)に問い合わせてください。

まとめ

日本和装は、料金を気にせず着付けを学びたい方におすすめです。

もし販売会などで押し売りのような不快な経験をしても、イエローカード制度があるため、安心して通い続けることができます。

基本的なカリキュラムは6回のレッスンですが、その後も興味のあるレッスンを自由に受講することができます。まずは気軽に参加してみてくださいね。

1クラス2〜5人の少人数制。自分のペースで学べる着付け教室

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次